スマートフォン専用ページを表示
暇つぶしに最適!?無料オンラインゲーム
登録無料で遊べるオンラインゲームを中心にしたひまつぶしゲームを紹介。
ジャンル別に、人気ゲーム、新作ゲーム、おもしろゲーム、おすすめゲーム、MMORPGなど多数。
また最新イベント情報、オンラインゲームレビュー、評価、無料オンラインゲームランキングなどもあります。
登録無料で遊べるゲーム
◆
PC&スマホ対応ゲーム
◆
ブラウザゲーム
◆
3D MMORPG
◆
2D MMORPG
◆
WTRPG(ウェブトークRPG)
◆
アクションゲーム
◆
音楽ゲーム
◆
カードゲーム
◆
ギャンブルゲーム
◆
メダルゲーム
◆
クイズゲーム
◆
コミュニティ&着せ替えゲーム
◆
シミュレーションゲーム
◆
シューティングゲーム
◆
スポーツゲーム
◆
パズルゲーム
◆
ボードゲーム
◆
レーシングゲーム
◆
総合ゲームポータルサイト
◆
賞品獲得懸賞ゲーム
◆
ウェブゲーム作成
◆
オンラインゲーム用語集
有料 Steamゲーム
◆
STEAMゲームレビュー
おすすめゲームリンク
おもしろフラッシュゲーム集
面白いブラウザゲーム
新作オンラインゲーム情報
無料ゲームアプリを遊びつくす!!
無料オンラインゲームMMO
イケテルMMOブログ
新着記事
(03/10)
【ドラゴンリベンジ】3Dグラフィックで描かれた見下ろし型のMMORPG
(03/06)
【幻想神域 -Cross to Fate-】可愛いキャラクターを使って遊ぶフル3DのMMORPG
(03/06)
【ちょっと世界を救ってくるわ】忙しい社会人にお勧めの放置系RPG
(03/06)
【ヴァンパイアブラッド】イケメン&美少女キャラクターを使ったゴシックカードゲーム
(03/06)
【ろくでなしBLUES〜激闘クロニクル〜】週刊少年JUMPで人気だった漫画がオンラインゲーム化
ワンモア・フリーライフ・オンライン
素材を入手し武器や防具などを作って遊べるクラフト機能付きのブラウザRPG。
RDF Site Summary
RSS 2.0
【ドラゴンリベンジ】3Dグラフィックで描かれた見下ろし型のMMORPG
ソロプレイでもマルチプレイでも楽しめる、見下ろし型のファンタジーMMORPGです。
ブラウザゲームですが、アクション性も高くインストール型アプリと同じような感覚で遊べます。
もちろん豊富な衣装、BOSSモンスター、ペットなど、色々なコンテンツを搭載しています。
公式サイトはこちら
ドラゴンリベンジ
posted by 暇つぶし管理人 at 18:39 |
ゲーム紹介
アニメの様なグラフィックが魅力のアニメチックアクションMORPG
爽快感のある、ノンターゲッティング方式の無双アクションを楽しめます。
日本人好みのアニメ調グラフィックなので、大多数を占めている洋ゲーや韓国ゲームが苦手な人に最適です。
若干コンテンツ不足なども感じますが推奨スペックがとても低いので、古いパソコンなどを使っている人は悪くないと思います。
※推奨環境「Intel Core i5、GeForce GTS 250 以上」
ソウルワーカー
posted by 暇つぶし管理人 at 19:53 |
ゲーム紹介
三国志を舞台に領土を奪い合うリアルタイムSLG
ブラウザを使ったシミュレーションゲームで、各国に属するプレイヤーがお互いの領土を奪い合っていきます。
合戦の場となるマップはなかなか広大で、22の城と300の村で構成されています。
もちろん攻撃が可能となっているので、戦略ゲームなどのイクサ好きな人におすすめです。
2017年10月12日 正式サービス開始
大国戦
posted by 暇つぶし管理人 at 19:34 |
ゲーム紹介
放置しながらキャラクターの育成を楽しめるダークファンタジーRPG
ダークファンタジーの世界観をベースにしたファンタジーRPGです。
狂戦士、魔女、射手などを育成し、様々なクエストを通して装備品をゲットしていきます。
バトルシーンは手動だけでなくオートもあるので、放置していても問題なく遊べます。また敗北してもペナルティーが無いので安心です。
なおストーリー進行に必要なスタミナなども無いので、自分の好きなタイミングでゲームを始められます。
2017年6月16日 サービス開始
放置伝説
posted by 暇つぶし管理人 at 18:54 |
ゲーム紹介
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪たちを育成して遊ぶソーシャルゲーム
ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにしたソーシャルRPGです。
ねこ娘やねずみ男などのおなじみキャラクターも登場し、現れる悪い妖怪たちを倒していきます。
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁
posted by 暇つぶし管理人 at 18:44 |
ゲーム紹介
軍艦対軍艦の大海戦を楽しむ戦略ストラテジーゲーム
実在した軍艦200隻以上を使って遊ぶ本格派の戦略シミュレーションゲーム。
プレイヤーは軍艦を率いる艦長となり、鉄血、公正、栄耀の3陣営に分かれチーム戦などを楽しみます。
また、戦争で軍艦設計図や装備などを手に入れ、自分の部隊を強化することもできます。
2017年11月22日 正式サービス開始
第一艦隊
posted by 暇つぶし管理人 at 21:04 |
ゲーム紹介
重厚な音楽と美麗グラフィックを搭載した大作オンラインMMORPG
壮大なファンタジー世界を楽しめるフル3Dのオンラインゲーム。
多種多様な種族と職業が存在し、アサシン、メイジ、ガーディアン、バーサーカーなど、色々なキャラクターを作って遊べます。
またグラフィックは綺麗なので、育成だけでなく見た目を重視する人にもおすすめです。
ただ推奨スペックがCore i7+GTX1060相当とかなり高いので、古いパソコンなどを使っている人はグラフィック設定を落とす必要があります。
2017年11月2日 オープンサービス開始
posted by 暇つぶし管理人 at 10:39 |
ゲーム紹介
実在する銃器を使ってオンライン対戦を楽しむミリタリー系のFPSガンシューター
スナイパーライフルやアサルトライフルなど多種多様な武器を使用し、敵対する組織の敵を殲滅していきます。
運営歴が長く老舗のゲームなので膨大なコンテンツがあり、チームデスマッチ、奪取モード、人質救出、アメイジング、爆破ミッション、個人戦…など、豊富なゲームモードを楽しめます。
またゲームを遊べば遊ぶほど階級も上がるので、遣り甲斐もあります。
なおパソコンの推奨スペックは『Intel Core2 Duo E8400 同等以上』なので、最近のパソコンであればほぼ問題なく遊ぶことができます。
SUDDEN ATTACK:サドンアタック
posted by 暇つぶし管理人 at 19:37 |
ゲーム紹介
テロリストVSテロ特殊部隊の戦闘をテーマにした本格派の対戦ミリタリーFPS
様々な兵科と武器を使い不特定多数のプレイヤーとオンライン対戦を楽しみます。
豊富なゲームモードが魅力で、生き残りをかけたデスマッチ、気持ち悪い化け物と戦うゾンビモード、マップを自由に作成できるスタジオモード、FPSでは風変わりなサッカーなど、色々なコンテンツが詰まっています。
またそれなりに古いゲームなので、推奨スペックも低く色々なパソコンで遊ぶことができます。
カウンターストライクオンライン
posted by 暇つぶし管理人 at 19:28 |
ゲーム紹介
ターン制のバトルで遊びやすい2D見下ろし型のブラウザMMORPG
ナイト・ハンター・メイジ・セイントの中から英雄を選択し、悪の軍勢を倒しアステリア大陸を平和に導いていきます。
ソロプレイはもちろん、一人で遊べるミニゲームや仲間と競い合うイベントがあるので、色々な人が楽しめます。
また、自動戦闘も可能なターン制バトルを採用しているので、簡単&手軽に遊べます。
2017年10月12日 正式サービス開始
アステリアの伝説
posted by 暇つぶし管理人 at 20:53 |
ゲーム紹介
他の作業をしながら冒険を楽しめるソーシャル系の放置系RPG
ダンジョンを選択しぼーっと眺めているだけで冒険が進んでいきます。
冒険が自動なので、それって面白いの?と思うかもしれませんが、クリッカーなどのゲームも一定数の人気はあるので、放置ゲーが好きな人は意外とハマると思います。
ただガッツリ遊ぶようなタイトルでは無いので、他の作業をしながらゲームを遊びたい人におすすめです。
新感覚・放置系RPG!ちょっと世界を救ってくるわ
posted by 暇つぶし管理人 at 21:35 |
ゲーム紹介
可愛いヴァンパイアの美少女たちを育成してイベントなどを楽しむカードバトルRPG
美少女、ツンデレ、ヤンデレ、アイドル候補など、数多くのヴァンパイアが登場する基本プレイ無料のカードゲーム。
内容はよく見かける定番のカード育成RPGなので、可愛い女の子たちのストーリーを楽しみながらガチャを回していきます。
なおイラストも綺麗でイベントも多いほうなので、お手軽なソーシャルゲームを求めている人におすすめです。
ヴァンパイアブラッド
posted by 暇つぶし管理人 at 16:02 |
ゲーム紹介
相手の陣地を奪い合うチェスのようなタクティカル・ボードバトルRPG
マスターと召喚士たちによる濃厚なストーリーを楽しみながら育成を楽しみます。
チェスやリバーシが進化したタクティカル・ボードバトルとなっていて、様々な人形(ピース)を操作し敵対勢力と戦います。
またリアルタイムで他プレイヤーと対戦もできるので、より頭脳を使ったゲームを楽しめます。
なお実況機能も搭載しているので、手軽にライブ配信をすることもできます。
2017年7月18日 サービス開始
アンティーク・カルネヴァーレ
posted by 暇つぶし管理人 at 18:43 |
ゲーム紹介
3マッチパズルを主体にしたやり込み系のファンタジー系育成RPG|クリプトアイランド
輝石の力を携え、モンスターに占拠された島々を救い出すファンタジー系の育成ゲーム。
3マッチパズルを主体にした、運と閃きで戦う頭脳派のブラウザRPGです。
キャラクター育成、アイテム収集、拠点施設強化など、色々なやり込み要素があります。
また、パソコン(PC)だけでなくスマートフォンやタブレット端末にも対応しているので、場所を選ばず好きな環境で遊べます。
2017年7月13日 正式サービス開始
クリプトアイランド
posted by 暇つぶし管理人 at 21:21 |
ゲーム紹介
ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz ストパンの女の子を育成して遊ぶイベントも豊富なブラウザRPG
人気アニメを題材にしたストパンの美少女を育成して遊ぶブラウザRPG。
数多くの女の子が登場するのはもちろん、55種類の連携シナリオ、オリジナルストーリー、新規描き下ろしイラストなど、色々なコンテンツが揃っています。
またPCならではの特性を生かし、大画面で彼女たちの雄姿を見られます。
2016年6月27日 サービス開始
ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz
posted by 暇つぶし管理人 at 17:53 |
ゲーム紹介
War Thunder 第二次世界大戦前後の航空機や戦車を使ったコンバットシミュレーターゲーム
第二次世界大戦前後の航空機や戦車を使い、陸と空のバトルを楽しむオンライン対戦物のコンバットシミュレーターゲーム。
アメリカ、ドイツ、ソ連、イギリス、日本などに実在した700種類以上の機体が登場します。
ゲームモードは色々あり、初心者から上級者まで楽しむことができます。
その他にも、最大16人vs16人のマルチプレイやミッション作成モードなどもあるので、色々な遊び方ができます。
なお推奨スペックは『Dual-Core 2.4 Ghz、メモリ 8GB、GeForce GTX 460(Radeon HD 55XX)以上』程度なので、ハイスペックPCを持っていなくても十分快適に動きます。
2016年8月9日 正式サービス開始
War Thunder
posted by 暇つぶし管理人 at 17:39 |
ゲーム紹介
セブンスダーク(SEVENTH DARK)2.5D見下し型のダンジョン探索ハクスラRPG
クラシックファンタジーの世界を冒険していく、ハックアンドスラッシュ風のノンターゲティング・アクションRPG。
多彩なギミック(罠)が仕掛けられたダンジョンに潜り込み、強力な武器や防具を集めながらボスを討伐していきます。
ダンジョンは50種類を超える数があり、なかなかのやり込みがあります。
またゲームパッドへの対応や職業と武器を組み合わせた自由な戦闘スタイルも用意されているので、手軽に遊べる基本無料のオンランゲームとしては十分楽しめます。
なおキャラクターが可愛いので、キャラメイクは悪くない出来です。
2016年8月25日 正式サービス開始
セブンスダーク
posted by 暇つぶし管理人 at 16:40 |
ゲーム紹介
リグレティア 遊びやすいオーソドックスなタイプのブラウザMMORPG
遊びやすいオーソドックスなタイプのブラウザMMORPG。
『リグレティア』は剣・弓・魔法を主体に戦う一般的なファンタジー系のオンラインゲームで、神と魔が入り乱れる世界を冒険していきます。
ただこのゲームにはヒーラーと言う職業が存在しないので、体力回復はポーション頼みとなります。
またオートシステムが強力なのは良いですが、過度すぎるとゲームをしている感が薄れてしまうので、片手間に遊びたい人以外は向いていないかもしれません。
なおキャラクターレベルが500(転生も可能)もあるので、ぬるい系の育成ゲームが好きな人は楽しめるかと思います。
2016年10月18日 正式サービス開始
リグレティア
posted by 暇つぶし管理人 at 15:57 |
ゲーム紹介
League of Angels2 ブラウザを使ったダークファンタジー物のMMORPG
ブラウザを使って遊ぶダークファンタジー物のMMORPG。
元は海外のゲームですが、日本でのサービス開始にあたって人気声優陣による吹き替えが行われています。
またソロ向けのシングルプレイだけでなく、協力プレイやマルチプレイ(対戦)も用意されています。
複雑なシステムは無いので、手軽なブラゲを求めている人に最適です。
2017年1月12日 正式サービス開始
ファンタジーRPG【League of Angels2】
posted by 暇つぶし管理人 at 19:10 |
ゲーム紹介
攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE 一般的なFPSにキャラクタースキルを追加した遊びやすいオンライン対戦FPS
一般的なFPSにキャラクタースキルを追加した遊びやすいオンライン対戦FPS。
攻殻機動隊の世界観を舞台に、チームデスマッチ、デモリッション、コンクエストなどのゲームモードを遊んでいきます。
推奨スペックのグラフィックボードは『NVIDIA Geforce GTS 450 相当以上』と低いので、色々なパソコンで遊ぶことができます。
※どのFPSゲームにも言えることですが、初心者の人は操作方法や位置取りなどに慣れるまで忍耐が必要です。
2016年11月30日 正式サービス開始
攻殻機動隊S.A.C.ONLINE
posted by 暇つぶし管理人 at 19:07 |
ゲーム紹介
人気ゲームランキング
1位:
BLESS
2位:
星界神話 -ASTRAL TALE-
3位:
Tree of Savior
4位:
セブンスダーク
5位:
幻想神域 Innocent World
6位:
ちょっと世界を救ってくるわ
7位:
ロードス島戦記オンライン
8位:
アステリアの伝説
9位:
ヴァンパイアブラッド
10位:
ソウルワーカー(SoulWorker)
インフォメーション
トップページへ
免責事項など
リンクについて
管理人パソコン情報
オンラインゲーム一覧
お問い合わせ
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。